「飼育・繁殖について」カテゴリーアーカイブ

挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖!!【二回目のハッチ】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

実はこの記事は8月に更新ができなかったため、日付を戻して更新してます←
戻ること8月10日。。。

IMG_20170810_191832
8月10日
2月15日に産んだ卵から顔が見え始めました!!
ちょうど6ヶ月のハッチです。この状態で数日出てこない子もいました。

IMG_20170816_233922
8月16日
日に数匹ずつハッチしてきます。生まれても数日はこのまま管理します。
元気に動いたり歩いたりするようになれば飼育用の入れ物に移します。

IMG_20170821_070437
8月21日
10日もすれば餌を食べ始め、食べた子から大きくなっていきます。
餌を切らさないように注意が必要です。

さて、前回のハッチは、卵のまま死んでしまったり、生まれてもひ弱な個体が多かったのですが、
今回は大きめで元気な個体がたくさんハッチしたので一安心です。
それでもちょっとしたことで、ちょっとした油断で死んでしまうのがカメレオンの怖いところ。。。
気を抜かずに育てていこうと思います。


挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖!!【卵の孵化】


ども、暑くてもアイスは一日1つと決めているREPBUDDYのツルカワです。

そんな猛暑の中、1月2日に産卵したパンサーカメレオンの卵がついに孵化し始めました!!

IMG_ar9u5z
割れ始めた卵、鼻先が見えている

IMG_20170716_211646

IMG_rbay8h
生まれたベビー、2日目には活発に動き出し、3日目から餌を食べ始めました。
餌にはショウジョウバエと、SSサイズのイエコを与えています。

IMG_-o6wln2
孵化は一斉ではなく、日々数匹ずつ孵化しているような感じです。
小さめの卵から小さめの個体が先に孵化し、数日遅れて大きめの卵から一回り大き目の個体が孵化しました。
温度は1月2月が18~20℃、3月から少しずつ温度を上げていき5月には25℃前後に
7月に入って温度が上がり27℃前後で管理しました。
6ヶ月と2週間での孵化でした。

現在、ベビーは26~28℃前後、小さめの紫外線灯をつけて管理しています。
床材は入れずに、ポトスの鉢植えと日に数回の霧吹きで湿度を保つようにしています。
これからの成長も期待です!!

またご報告します♪

こちらの過去記事も併せてどうぞ!!
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖【交尾しました】
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖【産卵しました】


レオパの繁殖2017 ベビー誕生しましたー!


ども、REPBUDDYのツルカワです。
お世話代行の準備、宣伝やイベントの出店でばたばたとしておりますが、
今年も可愛いレオパのベビーがハッチしましたよー!

4月15日産卵の6月9日ハッチ 管理温度28~30℃
約2ヶ月でハッチでした。

IMG_20170612_185240

前回お伝えしました、♂マックスノーと♀ボールドストライプ(ハロウィンマスク)のベビーです。
表現は普通のマックスノー。。。と思いきや??
エクリプスアイ??
背中の模様も気になるところで、様子見ていきたいと思います。
いまは餌も食べ始めデュビアの幼齢を与えています。

こちらも同じ♀から5月4日産卵、6月23日、24日にハッチしたベビー!
ストライプがしっかりとでています。
IMG_-wcmap0

IMG_u8551z

そして、こちらはハイポマックスノー同士のペアから生まれたマックスノー達♪
片方はハイポになるかなーって感じですね♪
こちらは
5月6日産卵で6月25日ハッチでした。
IMG_-4jelh9

IMG_qvu8ll

また生まれたら報告しまーす♪
To the next…


爬虫類と日光浴について


ども、REPBUDDYのツルカワです。
桜も散った今日この頃、暑いと思えば寒くなったり気温差が激しい季節ですね。

さてさて先日、良く晴れて日差しは暑いくらいでしたので我が家のカメレオンたちを日光浴させてみることにしました♪

IMG_-adpkjh
CBのエボシたちは日に当たるとじっとしていました。
体色が派手になったり、日の当たる面だけ黒くなったりと体色の変化も見られました。
風が冷たかったので日光浴は数分だけにしました。

IMG_20170424_124825
WDのパンサーたちは野生に戻る?のか、落ち着き無くそわそわしていました。
こちらも数分で部屋に戻してやりました。

日光浴について
※あくまで私個人の意見です

なぜ必要なのか?・・・昼行性の爬虫類の飼育に必要な紫外線ですが、なんといっても天然の紫外線に勝るものは無いでしょう。紫外線はカルシウムの摂取に必要なビタミンD3の生成だけでなく、生体に様々な影響を与えます(食欲向上、体色変化、発情のきっかけなど)。一般的に飼育に使用される紫外線ライトは時間が経つと紫外線量が減少してしまうため半年くらいで交換するのがベストだといわれています。小まめに交換しても、やはり日光に勝る紫外線照射はないでしょう。
(実際に、カメレオンたちは日光浴後、体色が派手になり、餌を食べ、交尾にも積極的でした)

注意点・・・効果的な日光浴ですが、一歩間違えると生体を簡単に殺してしまう可能性があることを覚えていてください。これからの季節に一番失敗として多いのは、暑すぎて熱中症になることです。特に真夏の午後は地面も30℃を軽く超えるため場合によっては生体が火傷をしてしまうことも。。。日光浴中は必ず様子を見ながら、日陰を用意したり、温度計で確認してあげてください。またその逆に寒くて調子を崩してしまうこともあります。我々が暖かく感じても25℃以下だと寒いと感じる生体も多いです。ましてや足元なんて冷え込むので気がつかないうちに冷えてしまうこともあり、直接、死に繋がることは少ないですが調子を崩す原因になりますのでご注意を。その次に多いのは逃走ではないでしょうか?普段よりもたくさんの紫外線を浴び、外の空気に触れ、野生開放した彼らの動きは俊敏で慣れていないといとも簡単に逃げられてしまいます。普段、部屋で大人しいのは温度や紫外線が足りていないだけだったというもの無い話ではありません。大人しいからといって油断せず、必ず逃げても脱走できない敷地内、金網やケージに入れる、リードやハーネスを付けるなど対策を行ってください。あまり話は聞きませんが、カラスや猫などにちょっかいかけられないようにも注意しましょう。

あと、たまにレオパなどの夜行性の爬虫類も日光浴?散歩?させているのをネットで見ますが、フトアゴやイグアナなどと違って直射日光には当てないほうがいいかも知れません。特にアルビノやルビーアイなど視力の弱い子だと失明する恐れもあるのでオススメはしません。
また大型の爬虫類を家の前や路上、公園などで日光浴させているとよからぬ関心を集めてしまうことになるのでオススメしません。いたずらされたり、生体が子供の指を噛んだりする危険があるのでご注意ください。

日光浴まとめ
メリット
・紫外線の摂取による体調の向上
・体色が鮮やかになる
・(場所によっては)運動になる
・外の空気や景色に触れることで刺激になる
デメリット
・熱中症などの危険性
・脱走の危険性
・家の前などで爬虫類を出しているとご近所に飼育がばれる(最悪、ご近所トラブルに??)

小難しい専門的なUVAやUVCはさておき、ざっくりと日光浴について自論ではありますが、まとめてみました。
参考になれば幸いです。

ちなみに日光浴は人間の精神にも良い効果をもたらします。爬虫類と幸せな日光浴でその効果はさらに高まるでしょう←

でわでわ、あなたの相棒 REPBUDDYでした。


挑戦!!エボシカメレオンの飼育!!【目がしぼむ!?】


ども、本日2度目のREPBUDDYのツルカワです

少し時間があったの更新してます

さてさて、最近のエボシの様子ですが、♀2匹は無事に成長中
いまは全長で15cmほど
IMG_20170411_003516

♂は4月始め頃から目を閉じてしまいました。。。
それまで調子よくいっていたので完全に油断していました。
原因は、水をうまく飲めていなかったのと、温度があがりすぎたことによる乾燥、脱水かと。。。
しばらくは、霧吹きと湿度を高めて様子を見ていましたが、日に日に目がしぼんでしまい。。。
目を閉じてから10日が過ぎたので、スポイドで目に直接水を差し、口にも差し、レオパゲルに水を加えたものを一度、強制給餌しました。
その2日後くらいから、目が少しずつふくらみ始めたので、目と口への給水を何度か行いました。

IMG_xhdhxb
4月13日 2週間ぶりに餌を自力で食べました!!

それから数日、いまは水もドリップで自力で飲むようになりました。
エボシは丈夫とはいえ、やはりカメレオン、ちょっとしたことで状態をくずすこともあるということを痛感しました。
油断せず、繁殖に向けて育てていきたいと思います!

また報告いたします♪
To the next…

こちらもあわせてどうぞ
特集!!エボシカメレオンの飼育 初心者向けの飼育のあれこれ


レオパの繁殖2017年!!


ども、REPBUDDYのツルカワです

今年もレオパの産卵が始まりましたー!!
3月の中頃に掛け合わせたレオパのうち、マックスノー♂とボールドストライプ♀の組み合わせがやっと産卵しました。

IMG_20170411_181842
4月11日には卵が透けて見えていました

それから4日後。。。

IMG_20170415_172136
15日に産卵していました!!
大きな卵を2つ産んでくれていました。

マックスノーストライプが生まれてくれることを祈って大事にします。

また生まれたら報告します♪


挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖!!【3回目の産卵】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

前回、交尾したパンサーカメレオン ノシベの♀が三回目の産卵をしましたー!!
【2回目の交尾】

IMG_tb175s

IMG_-ngwq55

いつもはケージの奥に産んでいましたが、今回は少し手前に産んでおり、ガラス面から卵が見えていました。
卵は土に埋もれているわけではなく、ある程度しっかりした空間の中にあることが見えました。

今回も元気な卵を18個産んでくれました。
IMG_-1o1lpl

産卵後の♀の状態も良く大丈そうです♪
IMG_-nk7p88

これが孵化するころにはぶりくらでしょうか??
気長に待ちたいと思います。

また報告いたします♪
To the next…

パンサーカメレオン飼育のあれこれ


挑戦!!エボシカメレオンの飼育!!


ども、REPBUDDYのツルカワです。
先日、エボシカメレオンのベビーをお迎えしました!!
胴長5cmほどの♂1匹と♀2匹です。将来的には繁殖ももちろん目指していきたいと思います。

C5lHFmaUwAA5smE

写真 2017-02-28 0 08 59
♂の後ろ脚にあるかかとの突起、かなり小さくてもあるので雌雄判別は容易

C5lKsurVUAEAIKK
飼育データ
ケージ:網ケージ(60×30×30)
基本温度:25℃ホットスポット30℃前後 湿度は50%前後
水:日に3度の霧吹きとドリップ式で与える
餌:毎日、コオロギを食べるだけ

wp-1489235225854.jpg
飼育してしばらくすると力関係が出来てしまい最初は♀がおびえてしまったので、隔離、
その後、残った♀が♂を威嚇するようになったので、隔離した♀を戻し、威嚇する♀を隔離、しかし、状況は変わらず戻った♀も♂に威嚇している。
♂は逃げ回る状態ではあるものの、状態は良く餌も食べ水も飲む。近いうちに♂も隔離予定。

C6mZJj3VAAE_YAM
飼育して10日ほどになりましたが、長さで1cmほど、見た目は一回り大きくなった印象、
エボシカメレオンの成長の早さを実感しますね!これからの成長に期待します♪

また報告いたします♪
To the next…

こちらもあわせてどうぞ
特集!!エボシカメレオンの飼育 初心者向けの飼育のあれこれ


挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖!!【2回目の交尾】


ども、REPBUDDYのツルカワです。
wp-1489235276777.jpg
先月、産卵したパンサーカメレオン ノシベの♀ですが、あれから妊娠色にならず、婚姻色になっていたので、再び♂と交尾させることにしました。

wp-1489235287209.jpg

wp-1489235295243.jpg
♀が威嚇せず、尾を持ちあげるのは受け入れOKのサイン♪
♀は嫌がる様子も無く♂を迎え入れ、交尾は1時間ほどで終わりました。
翌日、♀は妊娠色になりましたので、また産むことを期待したいですね。
1月、2月に産んだ卵は順調に膨らんでいます、こちらも油断せずに管理していきたいと思います。

img_20170311_213016.jpg

また報告いたしますねー♪
To the next…

こちらの記事も合わせてどうぞ
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖!!
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖【交尾しました】
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖【産卵しました】
挑戦!!パンサーカメレオンの飼育【産卵しました2回目♪】


挑戦!!パンサーカメレオンの飼育【産卵しました2回目♪】


ども、REPBUDDYのツルカワです。
なんと!早くもパンサーノシべの♀が2回目の産卵をしました。
前回からちょう1ヶ月10日ほどでの産卵でした。

写真 2017-02-06 7 23 47
産卵前の体重はおよそ45gほどでした。

写真 2017-02-08 14 27 52
2月8日に一度、深く掘ったので産んだのかと思いましたが、違ったようで、9日の夜に掘り直して11日のお昼くらいに産み終えて出てきました。
少し様子を見てから早速、取り出すことに…

写真 2017-02-11 13 10 09

写真 2017-02-11 13 18 38

今回も元気そうな真っ白な卵が18個ありました!!
恐らく有精卵だと思います。
産んだあとは体重が35gほどに
産んだその日から餌も食べ、調子は悪く無さそうです。
産卵数が多いと死んでしまうこともあるカメレオンですが、この♀が何個卵を産むことが出来るか、今後のためにもぜひ知りたいと思います。

また報告いたしますねー♪
To the next…

こちらの記事も合わせてどうぞ
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖!!
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖【交尾しました】
挑戦!!パンサーカメレオンの繁殖【産卵しました】