ナイルモニターの飼育【噂のあれこれ】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

さて今回は我が家の恐竜。。。ナイルモニターについて、飼育しているうえで伝えられることをまとめようかと。大きさとか生息地とかその他うんぬんはGoogle先生にお任せするとして←

巷で噂されているあれこれをお伝え致します。

※あくまで私が飼育して感じたことですので、個体差や諸説あることをご了承ください。

噂その①:ナイルモニターは気が荒い

これはもうナイルモニターといえば。。。といろんな書籍なんかで記載されていることですね。慣れない、狂暴、粗暴、などなど、扱いには要注意と言われることが多いです。確かにナイルモニターは尾を振り回したり、噛みついたりと攻撃することが多いです。しかし、ナイルモニターの攻撃は気が荒い、攻撃的というよりも、臆病すぎるゆえの自衛的な攻撃だと思われます。それ以上近づくな!!の意味合いで攻撃してくるのです。なので、全く慣れないということは無く、日々少しずつ慣らしていくことでベタ慣れになる子もわずかながらいます。いかに怖がらせないか、警戒心を与えないかを意識して飼育するとよいでしょう。

もう一つ、逆に慣れて怯えなくなると、うちの子のように餌をねだってくるようになるんですが、1mを超えた個体に餌と間違えて噛まれたら「いててーw(てへぺろ)」なんてものじゃなく「あ”!!!(声にならない)」ってなること必須なので注意です。。。

 

噂その②:食性が変わるタイミングで死亡する。

最近ではこっちの噂はあまり耳にしなくなりましたが、たまーに文献などで見ることが。。。貝とかエビを食べる歯になるということです。我が家ではまだ3年ほどで、主食は鶏肉(サプリメント添加)を与えていますが死にそうな気配は全くありません。一時期は気にして、魚やエビを与えましたが糞がとてつもなく臭くなっただけで特に変わった様子や体に良さそうな印象はありませんでした。しかしながら、海外の動物番組で川岸で死んだ魚を食べているシーンなんかもあったりするので、魚も食べるのは間違いなさそうです。あと歯は見えてる限りトゲトゲギザギザで、わかりやすく言えば恐竜みたいな歯をしてました(奥歯まではわかりませんが。。。)サバンナや他のモニターなんかでもたまに聞きますが、基本的には彼らは昆虫や死肉を食べているようで、毎日のようにマウスを与えると肥満が原因で長生きできないこともあるそうです。低脂肪高タンパクな餌で栄養バランスを考えて与えるのが長生きの秘訣なんだと思います。

 

噂その③:大きさが2m近くなる

聞くところによるとかなり大きくなるそうですが、あまり大きく育った子を見ないのが悲しいところ。。。うちの子で恐らく1.3~1.4mくらいです。だいたい1.5mくらいの子が多いみたいです。半分くらいが尻尾なのでグリーンイグアナと同じか少し大きい(長い)くらいのイメージです。

ざっとまとめました。安くて丈夫で飼育しやすい(?)ナイルモニターをお迎えした方の参考になれば幸いです。小さな恐竜との生活をお楽しみください♪

REPBUDDYでした。

 

REPBUDDYの爬虫類お世話代行について