挑戦!!エボシカメレオンの繁殖!!【産卵しました!!】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

出会いの春、別れの春、繁殖の春。。。ということで??

先月、交尾させましたエボシカメレオンが産卵したのでご報告です♪

3月19日、産卵床の上でうずくまる雌、産卵が近そうに見えたがしばらくはうろうろしていました。

3月22日20時ごろ、産卵を確認!!数時間にわたり産卵をしていた。

翌日、卵の回収

結果は、有精卵2個(中央両端)、無精卵15個でした。やはり体色が変わったように思えたときにはもう既に無精卵を持ってしまっていたのかもしれませんね。タイミングが難しいところではあります。

そして、もう一つ残念なことは、今回産卵した雌は、卵を産み切れず5日後に死亡してしまいました。産んだあとも妊娠色で、貯精で次は有精卵?と思っていましたが、水も少ししか飲まず、餌も食べず、地面にうずくまるようになってしまい、触ってみると卵が残っていました。産卵床を入れても産めず、そのまま動かなくなりました。原因は個体が小さかったのだと思います。成長期の途中に拒食もあり、大きく成りきる前に卵を持ってしまったのだと思います。産卵にはリスクがあると改めて思い知らされました。奇跡的に残された(恐らく)有精卵を大切に育てたいと思います。

エボシカメレオンは飼いやすい!!とよく売り文句にされますが、やはりカメレオンはカメレオン、状態を崩してしまうとなかなか立ち上がりにくいです。我が家ではパンサーよりエボシのがデリケート??と思えるくらいです。

皆様の飼育の参考になれるよう、これからも情報発信していきます。

今回、命がけで産卵してくれた雌に敬意を。

REPBUDDYでした。

 

交尾の様子はこちらから

エボシカメレオンの飼育について!!


【REPBUDDYの独り言】理念というか信念、モットー的な


ども、REPBUDDYのツルカワです。

私が常日頃、信条としている言葉がありまして、それは

「Semper Fi!!」読みはセンパーファーイ、意味は生涯忠誠、常に忠誠を

アメリカ海兵隊の言葉で映画やゲームなどでも出てきます。国に忠誠を誓って戦う男らしい言葉だと思いました。

REPBUDDYをご利用していただいたり、生体をお迎えしていただけた、すべてのお客様に対して、常に忠誠を誓えるような、良き相棒でいられような、そんな存在になりたいと心にしております。

そして、アメリカ海兵隊は何かの有事の際には一番に駆け付けます。私もそんな彼らのようにフットワーク軽く、皆様の有事の際に駆け付けることができればと、それこそ自分が目指すべきだと自負しております。

 

もう一つ、これは自分自身を励ます、勇気付ける言葉としてですが

「アクションなくしてリアクションなし!」

ようするにやってみろよってことで、自分の中で新しいことを始める時に口に出すと勇気が出ます。それは日々の些細なことで、ちょっと気になるけどなかなか踏み出せないあれやこれやとか、言いたいけどなかなか言えないこの一言とか、なんとなくこうしたらいいのになーって思うけど面倒だなーなんて時も、アクションなくしてリアクションはないなと思うことで、なんとか踏み出せています。

こうやってブログを更新するのもアクション、返ってくるコメントだけがリアクションではありません。すでにこれをあなたが読んだ時点で誰かが読んでくれているとリアクションを受け取れるのです。

仕事やお客様に対しては「Semper Fi!!」の誓いを

自分自身には「アクションなくしてリアクションなし!」の心意気で常に新しいことに挑戦していきます!

あなたの良き相棒になれること切に願って。。。REPBUDDYでした♪

 

そんなREPBUDDYのアクションの一つ、爬虫類のお世話代行サービス、宜しくお願いします♪

爬虫類お世話代行について

 


挑戦!!パンサーカメレオンの飼育!!【孵化から現在まで】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

三寒四温のこの季節、温度管理が難しいですよね。。。

そんな中、我が家のパンサーベビーはすくすくと育っております。

なんやかんやとイベントだったり卵は結局孵らなかったりとありまして。。。我が家に残ったのは1匹となりました。その子のことでも今日はお伝えしようかと思います。

2018年1月21日孵化、去年の3月25日に産卵なので10か月ほどかかっています。餌を食べるようになるまでは数日かかります。

2月8日の様子、この頃には体色の変化も見られる。SSサイズのコオロギや孵化したてのレッドローチを日々食べるだけ与えました。温度は30℃をキープ

18日の様子、日々の給餌のせいかころころ体系ですw目の前で食べてくれるようになったのはこのあたりからだったように思います。

3月3日の様子、1月ほどで緑色が表れ始めました!これには少し驚きでしたが今後が楽しみですね。コオロギもSSからSサイズになりました。

19日の様子、日に日に緑の面積が広がっています。薄っすら緑な日もあればはっきり緑の日もあります。頭部もベビーの時のまんまる頭から少し角ばってきたように見えます。

飼育環境は45センチ水槽(45×20×30cm)、蓋無し、50w保温球と13w紫外線灯、温度は27~32℃前後、餌は餌皿を使用して全部いなくなったら(食べたら)その都度、コオロギSサイズを補充、日に3度霧吹きで湿度は60%前後、床はペットシーツで給水が悪くなってきたら交換してます。

ざっくりとですが2か月の成長の様子です。この子は将来の種親にしてみたいので、成長の記録をつけていきたいと思います。

またご報告いたします。See you again♪

パンサーカメレオンの飼育について

あなたの代わりに爬虫類のお世話します!!詳しくはこちら!!


自作ケージの作成【バーベキュー網に結束バンド】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

いまでこそ爬虫類の飼育用品は様々なものがショップで販売され、飼育する生き物の種類に応じて選べる時代になりました。それまではと言いますと、熱帯魚の水槽や昆虫のプラケースを利用したり、鳥かごや植物用ガラス温室なんかを使っていたわけです。そして中には自作される方も多かったと思います。今日はそんな自作ケージについてです。

自作ケージのメリットとしては、一番はその生き物の特性に合わせられることでしょうか。例えば、カメレオンのように通気性が必要だから網だとか、高さが必要だから既成品よりも高く作る、高さは必要ないからそのぶん広く作るなどなど。。。工夫次第ではその生き物が住みよい環境を作ってあげられます。そしてもう一つは、飼い主にとって便利にできるということ、コードの配線や扉の開閉方向、部屋や家具の雰囲気に合わせたり、微妙な大きさに合わせて作ったり、既成品では都合が悪いことも解決できたりします。ここまで書いてると悪いところがないように思えますが、もちろんデメリットも。。。一番ネックになるのが技術が必要だということでしょうか(汗)扉を付けた本格的なものを作ろうと思えばホームセンターに精通した方でなければ難しいかもしれません。工具も必要です。大きなケージを作成するのに作成するための場所がないとかもあるかもですし。。。安全面にも注意が必要です。木材で作ったケージに保温級が触れて火事になったり、生体が暴れて破損するなんてことも。。。もし、自作ケージを考案する際にはそのあたりも要注意です。

さて、そんな今回は誰でも簡単に作成できるバーベキュー網ケージをご紹介、作成に関して真似して作って何かあっても責任は負えませんので自己責任で願います←ご相談ご質問ならお気軽にどうぞ!

用意するものはバーベキュー網×6枚、結束バンド(たくさん)だけです。

今回はカメレオンに使うので造花も用意しました。ここで注意するのは、組んだ時に箱型になるように2枚は幅の短いものを用意します。今回使用するのは40センチ×15センチが4枚、15センチ×15センチが2枚です(数字はだいたいです)

これを結束バンドで結んでいきます。上、中、下と何か所か結んでおくとよいでしょう。小さいほうの網は開閉できるように一辺だけを結んでください。

今回は少しサイズが合わず隙間ができてしまったので、木材でふさぎました。網のサイズをきちんとあわせれば問題なく作れると思います。こんな感じでかなり緩い感じですが簡単にしかもお手頃価格で組めてしまいます(見た目はさておき)。強度も網によってはぺらぺらなものもあるので注意ですね。パワータイプな爬虫類、モニターやカメには向いていないかもですね(もしくは多量の結束バンドでガッチガチにしてしまえばなんとか。。。)

過去の作成ケージ

過去にバシリスクを飼育した自作ケージ、今回ご紹介したのと同じ方法で作成しています。多湿を好むバシリスクのためにケージには大型の水入れと近くから加湿器、部屋ごとエアコンで空調管理していました。

 

ヤシガニを飼育するために作成した衣装ケースを改造したもの、下半分には大量の土が入っています。

このように生き物の特性を考えながら作成するもの楽しいですよ。ただし自己責任でお願いします←

いまは苦労して自作しなくても、コットアップ様や龍匠様などオーダーメイドで作成していただける業者様もありますので、見た目重視インテリア重視安全性確実性重視なら、オーダーメイドケージもありかも??

いつか私も自店に格好良いオーダーメイドケージを。。。なんて夢見る毎日です。。。

皆様の爬虫類たちが快適に過ごせますように、REPBUDDYでした!

爬虫類お世話代行 バナーを新しくしました!!