REPBUDDYご依頼記録【3月末~4月】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

春は引っ越しや新生活の季節、ご依頼も多数頂戴しました。今回ご報告するご依頼の全てが引っ越しに関係することでした。生活が変わるといままで通りにいかないこともあります。逆に飼育数を増やすための引っ越しもあるとかないとか。。。そんなご依頼をご紹介♪

3月のご依頼
ご依頼その1:預かり

種類:プレートトカゲ4匹、フトアゴ2匹、デグー2匹、カラーマウス2匹、ファンシーラット5匹、パンケーキリクガメ1匹
内容:引っ越しの間、落ち着くまでの間の預かり。
期間:3月28日~継続中

4月のご依頼
ご依頼その1:引き取り

種類:レオパ6匹(ブレブリ、タンジェリン、ハイイエローなど)
内容:引っ越しのため飼育困難な数匹を引き取り
日にち:4月8日

ご依頼その2:引き取り→引渡し

種類:ハリネズミ
内容:飼育困難になったため引き取り、次の飼い主様に声をかけていたので、その日のうちに引渡し。
日にち:4月25日

5月の活動予定

その1:爬虫類市場出店(クリックorタップで詳細ページへ)

 

爬虫類のペットシッターとして始めたお世話代行は、問い合わせやその時が来たらお願いしたいと言った声を多数頂戴しております。旅行や出張、入院やお世話が困難になった時はお声掛けください!!詳しくはこちらから

またそれ以外にも、お引き取りやちょっとした相談なんかも受け付けております。あなたの困ったを解決できる相棒でありたいと思います。

お困りの飼い主様&爬虫類のために!!REPBUDDYでした♪

 


爬虫類市場2018.5.6(日)【昆虫くじ!!とカメレオン】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

さて、そろそろGWに浮足立つ季節になってきました。今年はGW中の開催となりました「爬虫類市場」形は違えど初回から参加している私としては、とても思い入れの深いイベントです。

さて、そんな今回の爬虫類市場の出品予定はといいますと。。。

【昆虫くじ!!】

昨年の夏に開催して大人気だったこの企画、今年もやりますよー!!はずれ無し!!1等ももちろん当たります!!500円で憧れの外国産カブクワ、ぜひゲットしてください!!

※生体は予定ですので変更する場合があります。ご了承ください。

【生体販売】

・スパイニーカメレオン ペア 38,000円

ヤングサイズのスパイニーカメレオンのペアです。雄だけ雌だけも交渉可能です♪餌付け、状態、共に抜群ですので、初めてカメレオンを飼育する方にもお勧めです!

・クランウェルツノガエル 3800円(グリーン、ブラウン)

人工飼料もばくばく食べます!生後半年くらいのちょっと育った安心サイズ♪

・国産フクロモモンガ モザイクなど各種

モモンガもよく人慣れした子を持っていきます♪一目ぼれ間違いなしです!

【グッズ販売】

・爬虫類、小動物のイラストグッズなど

Twitter 井上@name_reptile様の爬虫類小動物グッズです♪何があるかはTwitter、もしくは当日にぜひご覧ください♪

また追加情報あれば随時、報告いたします!!イベント会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしております♪

REPBUDDYでした♪

 

フトアゴやリクガメ、イグアナやヘビまで!爬虫類のペットシッターならお任せ下さい!!REPBUDDYお世話代行


【REPBUDDYの独り言】大阪BO


ども、REPBUDDYのツルカワです。

さて、大阪は大阪BO、神戸レプタイルズワールドとイベント続きでしたね。。。四国の高松ではアンテナ様とペポニ様の共同イベント「アンペポ」も開催され、盛り上がっていました。

BOはといいますと、広いと噂だった京セラドームのスカイホール、地図で見ると狭そうに思えましたが、割とゆったりとしており、大阪城会場ほどの不快感はありませんでした。イベント続きで控えているのかブースは有名どころが来ていなかったり、少し雰囲気は違った印象。それでもかなり充実した店並びで眼福ものでした。正直、イベントが多すぎる問題は否めませんが、購入できる機会が増えることはいいことですし、爬虫類が市民権を得ている証拠でもあるのでその当たりは素直に喜んでおきます。

さて、今回のメインターゲットは「デュメリルモニター」です。幼い時には頭部が赤く染まることで有名モニターですが、ここしばらく入荷が無く、やや育った飼い込み個体が少し出回る程度。。。今回のBOで久しぶりにベビーを見ましたが、なんと驚きタイ産ということで諭吉さんが18人ほど必要なお値段(汗  声をかけると二言目には15人でいいよと言うあたり、みな値段で断念している模様。。。私も断念。。。残念。。。

予め、目をつけていたLOJ様に伺うと、いました、ヤングアダルトのデュメリル様、こちらは諭吉7人ほどで購入できます。しばらく店内をぐるっと周り、イエローモニターや格安サバンナモニターにしようかかなーり悩みましたが、ふれあえるモニターと名高いデュメリル様に決めました。

購入したデュメリルは二日後から餌も食べ始め順調です。雌雄をそろえて、またみんなに赤い頭のベビーを見てもらえるようにしたいです。

そろそろ爬虫類市場の準備も。。。せねば。。。昆虫くじの予定です。お楽しみに♪

でわでわ、REPBUDDYでした。

 

フトアゴやリクガメ、イグアナやヘビまで!爬虫類のペットシッターならお任せ下さい!!REPBUDDYお世話代行


【REPBUDDYの独り言】ショップから消えたガー


ども、REPBUDDYのツルカワです。

いやーついに規制されてしまいましたね。。。

ガー全種(ハイブリッド含む)クリックで詳細表示(環境省HP)

特定外来生物。。。つまり、帰化することで何かしら日本の生態系や人体、資源に悪影響を及ぼす生き物

今回のガーの騒動は見せしめ的な印象も無くはないですが、実際に帰化してしまっているのは事実、私を含め大型魚ファンには忘れることのできない日になりました。

ここ最近では、両生類だとアジアジムグリガエル、爬虫類はハナガメ(交雑含む)、昆虫ではマルバネクワガタと毎年、規制の話題は尽きません。。。アカミミガメも特定外来に指定されることは決まっているようです。外国産の生き物の飼育には今後、より一層、注意や意識が大切になるかもしれません。

そんな中「え!?」と思うような生き物も。。。

少し前に業界を騒がせた「ワニガメ×カミツキガメ」キメラスナッパーとかハイブリッドスナッパーとか呼び名はともかく、こいつが騒がれたのは危険動物(飼育許可必須)×特定外来(飼育不可)でなぜか法律上、許可も届け出も無く飼育できてしまうこと。。。現在、こうした問題を防ぐべく関係各所が動いているとか。。。魅力的な生き物ではありますが、法とモラルに反さないようにしたいものです。

聞いた話、国内に流れ着いて話題になったワニですが、調べたところ、イリエワニとシャムワニのハイブリッドだそうで、こちらも法的には規制の対象外だとか?もう何がなんだかわかんねえなぁ。。。そーいや、ブログでも取り上げたハイブリッドアナコンダも無許可で飼えてしまうわけで。。。

これ以上、規制されないようにするためには?

過去、事故がきっかけで規制されたボアコンがあるように、そしてマスコミが騒ぎやすい今回のガーのように、メディアに取り上げられないようにつつましく飼育するのが一番だと思います。間違っても、お散歩なんて言って連れまわして逃げられたり、メートル越えのヘビを子供や赤ちゃんに巻いたりなんてはもっての外なわけで。飼育者だけに責任があるわけではありません。販売する側もしっかりと説明やアドバイスすることが必要でしょう。例えば日光浴させたいなら、網のケージに入れてさせる、どうしてもリードを取り付ける必要があるなら首輪ではなくハーネスタイプにするなど、ちょっとした工夫で事故も防ぐことができます。

自分たちのせいで、これから生き物を飼育する人達の楽しみを奪うことのないようにしたいものです。

REPBUDDYの独り言でした。。。

REPBUDDY爬虫類お世話代行!!あなたの代わりにお世話します!旅行、怪我、入院、その他お困りの際にはぜひお声掛けください♪


ナイルモニターの飼育【噂のあれこれ】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

さて今回は我が家の恐竜。。。ナイルモニターについて、飼育しているうえで伝えられることをまとめようかと。大きさとか生息地とかその他うんぬんはGoogle先生にお任せするとして←

巷で噂されているあれこれをお伝え致します。

※あくまで私が飼育して感じたことですので、個体差や諸説あることをご了承ください。

噂その①:ナイルモニターは気が荒い

これはもうナイルモニターといえば。。。といろんな書籍なんかで記載されていることですね。慣れない、狂暴、粗暴、などなど、扱いには要注意と言われることが多いです。確かにナイルモニターは尾を振り回したり、噛みついたりと攻撃することが多いです。しかし、ナイルモニターの攻撃は気が荒い、攻撃的というよりも、臆病すぎるゆえの自衛的な攻撃だと思われます。それ以上近づくな!!の意味合いで攻撃してくるのです。なので、全く慣れないということは無く、日々少しずつ慣らしていくことでベタ慣れになる子もわずかながらいます。いかに怖がらせないか、警戒心を与えないかを意識して飼育するとよいでしょう。

もう一つ、逆に慣れて怯えなくなると、うちの子のように餌をねだってくるようになるんですが、1mを超えた個体に餌と間違えて噛まれたら「いててーw(てへぺろ)」なんてものじゃなく「あ”!!!(声にならない)」ってなること必須なので注意です。。。

 

噂その②:食性が変わるタイミングで死亡する。

最近ではこっちの噂はあまり耳にしなくなりましたが、たまーに文献などで見ることが。。。貝とかエビを食べる歯になるということです。我が家ではまだ3年ほどで、主食は鶏肉(サプリメント添加)を与えていますが死にそうな気配は全くありません。一時期は気にして、魚やエビを与えましたが糞がとてつもなく臭くなっただけで特に変わった様子や体に良さそうな印象はありませんでした。しかしながら、海外の動物番組で川岸で死んだ魚を食べているシーンなんかもあったりするので、魚も食べるのは間違いなさそうです。あと歯は見えてる限りトゲトゲギザギザで、わかりやすく言えば恐竜みたいな歯をしてました(奥歯まではわかりませんが。。。)サバンナや他のモニターなんかでもたまに聞きますが、基本的には彼らは昆虫や死肉を食べているようで、毎日のようにマウスを与えると肥満が原因で長生きできないこともあるそうです。低脂肪高タンパクな餌で栄養バランスを考えて与えるのが長生きの秘訣なんだと思います。

 

噂その③:大きさが2m近くなる

聞くところによるとかなり大きくなるそうですが、あまり大きく育った子を見ないのが悲しいところ。。。うちの子で恐らく1.3~1.4mくらいです。だいたい1.5mくらいの子が多いみたいです。半分くらいが尻尾なのでグリーンイグアナと同じか少し大きい(長い)くらいのイメージです。

ざっとまとめました。安くて丈夫で飼育しやすい(?)ナイルモニターをお迎えした方の参考になれば幸いです。小さな恐竜との生活をお楽しみください♪

REPBUDDYでした。

 

REPBUDDYの爬虫類お世話代行について