repbuddy@ceo_tsuru のすべての投稿

関西を中心に爬虫類情報を発信します♪前職、ショップ店員、ペット専門学校講師、現在爬虫類専門店オーナーの私が業者、飼育者、両方の視点から様々なことをアドバイスします‼︎

【REPBUDDYの独り言】イベントのあれこれ


ども、REPBUDDYのツルカワです。

さて今年も大阪はレプタイルズフィーバーに始まり、各地で即売会イベントが開催されますね。もはや全国でみれば毎月どころか、月に数回、毎週どこかしらで爬虫類イベントがあるくらいで。。。まぁ独り言なんであれこれ思ったこと吐き出してみたり

イベントの良いところといえば、数の多さがあるでしょう(もちろん対面販売うんぬんもありますが、そちらは今回は触れずとして)、普段、目にすることのない生体、憧れのショップ様、ブリーダー様、それらが時として遠方から自分の住む地域にやってくる。しかも何十とブースが連なりその場で選んで探して購入できる。ブース同士は生体の状態の良さや色の良さ、値段のお求めやすさを競い合い、買う側からすればお得なことも多い。まさに夢のような場所でしょう!!(やべ、書いてたらイベント行きたくなってきた←

それと出会いの場所でもあります、決して怪しい意味ではありませんけれど、イベント→オフ会→デート→結婚もあるとかないとかwそれはさておき、爬虫類との出会い、つまり個体との出会いや、いいショップ様、ブリーダー様との出会いがありますね。普段、気にもしてなかったジャンルの生体の魅力に気付いてしまってお持ち帰りしていたのはよくある話で。。。普段なかなか足を運べない専門店のスタッフに質問したりアドバイスしてもらえるのもイベントならではかもしれないですね。

私は学生の頃、初めて行ったイベントでカメレオンを購入し、数年後、その業者様からカメレオンを卸してもらうようになりました。業界に勤めている方ならそんな出会いもありますね、もちろん出店したら挨拶回りに忙しくなりますが。。。

さてここまで良いこと尽くしで書きましたが、中には失敗した。。。となることもあるわけで。。。ここ最近でいえば、なんとかかんとかスネークを衝動買いされた方がうまく育てられず失敗してしまい、それが飼い主が悪いのか、販売した店が悪いのかみたいな話に飛び火してえらい燃えていました。イベントによっては満員電車並みの混雑になることもあり、人気店ではなおのこと混雑します。そうなると買う側も売る側も忙しさや焦りから説明が不足していたり、あとからネットで調べればいっか的なことになってしまうこともあるとかないとか。。。まだまだマニアック度の高い生体がいる爬虫類業界、ネットで検索しても数件しかヒットしないような生体や、販売情報だらけで飼育についてまったく触れらていない、もしくは長生きしないとしか書かれていないような種類もあったりで。。。もし、その場で思わぬ出会いがあってお迎えすることになったら、最低限、飼育温度や与える餌はしっかりと聞いておきましょう。親切なショップなら名刺をくれると思うのですが、そうでなければせめてブース名や番号を控え、あとから何かあれば連絡できるようにするとよいでしょう。結局のところ、飼い主が悪いかショップが悪いか問題は、どれだけショップ(ブリーダー)がフォローできるかだと思います。誰だって初めて飼育する生体があるわけで、それを飼育できるように持っていくのもスタッフの腕の見せ所かもしれません。もちろん飼育する側も、自ら勉強し準備や用意をそろえるのが大事です。売ったら売りっぱなしになってしまいがち、ですが、ブリーダー様から直接購入できフォローもばっちし!みたいなブースも多いので、よっっっく見極めましょう←無茶ぶり

そんな私は、大阪(関西)のイベントに出店して行く予定です。爬虫類世話代行に繋げたい下心ももちろんありますが、上記のフォローのことや物理的な近さ、何かあればすぐに相談に乗ってもらえる、そんな身近さ、距離の近さを売りにしたいです。それと生体にかかる負担(移動のストレス、冷えたり暑すぎたりする問題)や移動費などの負担、家に残してきた子たちの管理などを思うと、その日のうちに行って帰って来られるイベントが理想的かななんて思うわけで。もっと言えば今年のうちに店舗をかまえようかと、そんな予定もしております。

関西のイベントでカエルヘッドを見かけたら、どうぞ宜しくお願いします♪

 

REPBUDDY 2018年イベント出店情報(予定含)

3月18日 アクアリウムサンク様4周年記念イベント出店(クリックでブログ表示)

お世話になっているアクアリムサンク様の4周年記念イベントに招待頂けました!いつもありがとうございます。今回は熱帯魚店ということもあり水生カメと人気のモモンガを数種類持っていこうかと思います。まだ追加で持っていけそうな生体もあるので3月にはまた告知いたします。

 

5月6日 爬虫類市場(春)

12月 爬虫類市場(冬)

こちらも毎度毎度、呼んで頂いているアゲイン様のイベントです。春は間に合えばレオパのベビーがメインになると思います。昨年、好評だった昆虫くじもやりたいですね!Twitterアカウント@name_reptile様のグッズも販売予定です。

 

今年も爬虫類業界を盛り上げる一人になれたらと思います♪

その他おすすめ記事

イベントで生体を購入したら

爬虫類世話代行について

 


挑戦!!エボシカメレオンの飼育!!【飼育開始から1年】


ども、花粉症は咳が出るタイプのREPBUDDY、ツルカワです。。。

そんなつらい季節ですが、我が家のエボシも早くも飼育1年ほどになりました。現在の様子はといいますと。。。

雄は全長50センチほど自作ケージの高さと変わらない大きさになりました!最近は成長速度が緩やかになっているのもあってか、餌の食べる量が少し減ったように思います。あげすぎても良くないのでいまは1日から2日おきくらいにコオロギやジャイアントミルワームを与えています。

雌は全長30センチほど、雄に比べるとやはり小ぶりですね。こっちは毎日から1日おきにコオロギやデュビアを与えています。

正直、ベビーでも親でも飼育方法はあまり変わりませんが、大きくなると人に動じなくなるので世話はしやすいと思います。飼育環境はエアコン27℃に雄は100wの保温級と80wのハイパーサン、雌は100wの保温級と26wの紫外線灯で、昼間30℃夜間25℃前後になるようにしています。パンサーよりやや高めの温度です。湿度も乾燥気味ですが、夕方や夜にスポイドやドリップで水を与えるとよく飲みます。

近頃、雌の体色に変化が表れ始めたので早速。。。

交尾をさせてみることにしました。雄はかなりビビりで最初は怯えているように見えましたが、雌が背中を見せたとたんに襲い掛かりました(汗

この写真の時もうまくいかず雌に逃げられてしまっていました。しばらく一緒にして目を離しましたので、うまく交尾できたかどうかは今後の雌の体色が妊娠職になるかどうかで判断しようと思います。

詳しくはこちらもどうぞ

今年はエボシの繁殖に力を注ぎたいと思います!また進展ありましたら報告します♪

生後半年の様子

エボシカメレオンの飼育方法など

 

爬虫類のお世話代行(ペットシッター)やってます

こちらからどうぞ

 


REPBUDDYの挑戦【ビバリウムの作成!!】


ども、REPBUDDYのツルカワです。

もう昔話になりますが。。。ショップ時代、レイアウト水槽を手がけていたこともありました。最近、水槽の壁面を土で覆って植物を育成するのが流行っているみたいなので久しぶりにレイアウトでもしてみようかと。。。

用意したのはこちら

JUNモデリングソイルとグラステラリウムナノです

ぱっさぱさのモデリングソイルに水を加えていきます

色が濃くなって握って固まるくらいになったら使えるみたいです。爪とか皮膚のすきまにめっちゃ土が入るので気になる方は手袋推奨です。

今回は下地に赤土球を使用、大きめで通気性も確保します。濡らした壁面にさっきのソイルを貼り付けていきます。けっこう分厚くても引っ付きます。

ここまでわずか数分です。とても便利で楽しいですね!!引っ付けながら段差をつけたり枝を埋め込んでみたり、ここからはセンスが問われるところ。。。

ちょっと途中はしょりましたが、段差や枝を付けてコケをひいてみたものがこちらです!!←

久しぶりにしてはまぁまぁのできかなと思っております。なにせまだ草が少なすぎますね。。。ここから和風にわびさびを楽しむも良し、エキゾチックな雰囲気にするもよし、楽しみは尽きませんね!!

ビバリウムはケージごと育てる感覚を楽しめます、時間はかかりますが自分で環境を作るというのは感慨深いものがあります。多湿なので両生類がメインにはなりますが、高さもあるのでカエルとか飼うと雰囲気も合っていいかもしれませんね。

また草を追加したり、生き物を追加したら報告します♪

それでは次回の挑戦をお楽しみに

 

爬虫類のお世話代行やってます!!詳しくはこちらからどうぞ

 


【REPBUDDYの独り言】生体の盗難


ども、REPBUDDYのツルカワです。

最近、爬虫類界隈を賑わせた話題と言えば、某店でのボールパイソンの盗難事件。やれ防犯カメラに犯人が映っていたとか、手口からしてマニアの仕業だとか…

少しながらやり方は過激だなぁとは思いますが、割と生体の盗難はあったりします。イベントでの盗難は相変わらず毎回のごとく聞きますが、お店でも用品の万引きや生体の盗難は死活問題かも知れません。

そんな私も過去にがっつり盗難されてしまったことがあります。それはまだ私が20歳にもなってない頃のお話。熱帯魚専門店の爬虫類コーナーの設立を任されることになった私は、その日、爬虫類コーナーのオープンに向けてばたばたと準備していました。仕入れてきた生体を用意していたケージに移していき、それを8畳ほどの広さのコーナー全部のケージに行っていました。その中には人気のあるリクガメもいました。1番奥の1番下の段にリクガメ達を移して、その後もばたばたと忙しくしていました、ふと先輩方と話の中でリクガメを見てもらおうと思いケージを見ると…

「いない…(顔面蒼白」

リクガメです、それもベビーサイズ。3匹中3匹とも。脱走はまず考えられず、入れ忘れた?間違いなく入れた、置き忘れた?探したけど見つからず…そうこうしているうちに騒ぎを聞きつけた店長が、監視カメラの映像を見てくれました。そこにはキョロキョロしながらリクガメのケージに上から手を突っ込んでカメを盗む人の姿が!!

恐らく犯人は爬虫類にある程度詳しい人間でしょう。ケージの構造を知っているようでしたし、恐らく何度か見に来てどのケージに何が入るのかセッティングを見ていたのかも知れません。

当時の私はいろんな意味でショックでした。コーナー開始早々に商品を盗まれたことによる損失を出してしまったショック、そして何よりも生体を盗むという悪事を働く人間がいるというショック…

結局、警察にも通報しましたがリクガメは見つかることはありませんでした。その後は防犯対策を厳重に行ったため、盗難や万引きなどはありませんでした。

生き物好きには悪い人はいない、なんて言葉もありますが、誘惑の前に時として悪事を働く人もいると痛感させられる事件でした。自分が今後、活動していく上でも勉強になったと思います。

もちろん、盗難だけでなく脱走にもご注意です!←

次はそのあたりでも書こうかしら

爬虫類お世話代行致します!詳しくはこちらから!


爬虫類世話代行【REPBUDDYを選ぶ3つの理由】


REPBUDDYのつるかわです。

今回はなぜ私が爬虫類の世話代行を始めようと思ったのか、そしてあなたがREPBUDDYを選ぶ3つの理由ということで…

爬虫類の世話代行、名付けてレプシッターは店員時代から「こんなサービスをする人間が1人くらいいても良いだろうに」と暖めていた企画でもありました。当時、ショップでの預かりや留守中の世話についての問合せなんかもあったりして、少なからず需要があるのではないかと思っていました。

あることから数日、家に帰れなった時にふと思いました。こんな時に代わりに世話をしてくれる人がいれば心強いに違いない!自分がその世話をする人になろう!と決心しました。出張や急な仕事、旅行や入院など人生において家を留守にするって結構あるかと思います。いろいろ調べて準備すること1年、REPBUDDYの爬虫類世話代行サービスを始めました。いまでは様々な方の協力のもと、少しずつ普及宣伝活動を進めております。

さて、そんなREPBUDDYの世話代行サービスの強みはこちら!!

あなたがREPBUDDYを選ぶ3つの理由!!

1つ目:爬虫類専門であること

ペットシッターは数多くありますが、そのほとんどは犬猫がメインであっても爬虫類はオマケ程度にあるくらいです。REPBUDDYは爬虫類の相棒と名付けた通り、爬虫類(両生類も可)専門として始めました。そのためカメレオンなどの癖のある個体や、コオロギの足羽の処理、マウスの解凍やアシスト、温浴など様々なニーズにできる限りお応え致します!

2つ目:細かい相談ができること

困ったことやわからないことがあればご訪問時に飼育環境を見ながらご相談に応じます。実際に個体や環境を見ながら細かいアドバイスが出来ればと思います。

3つ目:様々な連絡方法

基本的にはメールでのやりとりになりますが、ご要望に応じてTwitter、InstagramなどSNSでのやりとりにも応じます。依頼中(留守中)の様子などをお送りします。

それでもまだ迷われてる方、メールやTwitter、REPBUDDY店舗にてお気軽にご相談下さい♪

あなたとあなたの爬虫類たちの良き相棒になりたいと願っております。お困りの際にはぜひ、お声かけ下さい、お待ちしております。

詳しい内容はこちら↓↓

REPBUDDY爬虫類お世話代行

店舗でのお預かりも行っております↓↓

店舗でのお預かりレプホテル

動物取扱業の情報
氏名:弦川樹
事務所の名称:REPBUDDY
所在地:東大阪市長堂1丁目11-31
第一種動物取扱業の種別:保管 3581-2
登録年月日:2019年2月28日
有効期間:2024年2月27日


【REPBUDDYの独り言】忘れられた(忘れられない)2匹


ども、REPBUDDYのツルカワです。

今年はブログを毎週に更新にしようかなと思い立ったわけですが、何を書こうかと…

昔話を交えながら生き物の管理のこととか、仕入れのこととか、接客のこととかを書いていこうなんて思いついたわけで

 

初回なんでちょっとキャッチャーというか刺激的というか、ショッキングな記事にしようかと思います。

ペットショップ、とりわけ犬猫で都市伝説のように言われるのが「売れ残りは殺処分される」という話、一部の悪質な店を除き、ほとんどの店ではそんなことは無く、現場のスタッフは日々努力しながらいい家族様にお迎えしてもらえるようにお世話しています。私が働いていたペットコーナーでは売れ残った子を他店舗に移動したり、スタッフが愛着沸きすぎて自分で購入してしまったりと、処分されるようなことはありませんでした。

ただ忘れられない2匹がいます

その2匹は仕入れた子ではなく、ホテルで預かった子でした。(仮称)AとKと名付けられた2匹は夏休みにホテルに預けられた雑種の成犬で、熱帯魚コーナーで働いていた私もたまに食事の手伝いや、散歩の様子を見ていたりで良く知る2匹でした。しかし夏が過ぎ冬が過ぎ。。。他のわんちゃんが家族様のお迎えで帰っていく中、AとKはずっとホテル室にいたままでした。スタッフが家族様に連絡するも繋がらず、半年ほど経ちました。確か警察にも届けていたように思います。しかしながら家族様は結局2匹を迎えにくることはありませんでした。2匹が預けられて1年が過ぎたころ、2匹を見なくなりました。そうです、飼い主不明の扱いになり、保健所に行ったと聞かされました。

実は保健所に行ってもしばらくは里親の譲渡会などがあり、必ずしも殺処分されるわけではありません。ペットショップのスタッフや保健所の職員は最後の最後まで飼い主さんを見つけるために努力しているのです。

別に私はペットショップでわんちゃんにゃんちゃんを「買う」のが悪いとは思いません。保健所の譲渡には条件があったり、ショップの中には病院やサロンが併設されていて手厚いサービスを受けられたり、一緒に過ごしていく中でアドバイスを受けられたりします。その一方で保健所で新しい家族を待つわんちゃんにゃんちゃんがいるのも事実ですが。

話は飛びますが、幸いにも爬虫類は育った個体の需要が高いため、処分されることは少なくほとんどの個体は新しい家族に迎えられます。ですが、今後AとKのようなことが起こる可能性は0ではありません。その前に、飼い主様や飼われている爬虫類たちのために何かできないかと思わずにはいられないのであります。

初回からちょっと暗い話でしたが、少々のことでは処分することはないということが伝わればと思います。次回はちょっと明るい楽しい話にしなければ。。。

ご質問、リクエストなどあればコメント欄やツイッター@repbuddy0080までDMいただければと思います。

爬虫類お世話代行サービス(犬猫はご飯くらいなら。。。)のご案内はこちら

 


【爬虫類のお留守番】旅行や出張、外泊時の対策まとめ


REPBUDDY(レップバディ)のツルカワです♪

ペットがいると外出や旅行、出張や急な入院などの外泊時に悩む機会が出てくるのではないでしょうか??
家族や近くの知り合いが面倒を見てくれる場合はまだ安心できますが、そうでないと不安ですよね。。。
そこで、今回はそんな時に使える小ネタをいくつかご紹介します。
(あくまでも一例ですので実施される場合は自己責任でお願いします。。。)

【各爬虫類共通】
温度・・・サーモスタットで管理するのがオススメ!もしもの事態に備えてエアコンは付けっぱなしで良いでしょう。
水・・・多めに用意します。こぼされたり汚されにくいようにできればベスト
照明・・・消しておくかタイマーで昼夜を管理するとよいでしょう。

【リクガメ】外泊可能:1~3日程度
1日程度であれば電気を消しておけば活発に動かないのでそのままにしておけるが、長い時間続くと状態を崩してしまうので、
2日以上家を空ける場合は、タイマーやサーモスタットで昼夜を管理できればベスト。
餌は人工飼料だとすぐに傷んでしまうので、野菜を与える。小松菜などの葉っぱは刻まずにまるごと入れ茎の部分を水に浸しておくと、
長持ちする。豆苗なども生えた状態で与えれば数日は与えられます。

【ミズガメ】外泊可能:1~5日程度
ミズガメの場合、ある程度育った個体で健康であれば、かなり長い間の絶食に耐えられますので、外出前に水を交換し、
外出中に水が枯れない(浄化装置やヒーターを使っている場合特に注意)ように多めに水を張り、餌は与えずにいると良いでしょう。
照明は消しておいたほうが無難ですが、保温のために必要であればサーモやタイマーを使うと良いでしょう。

【トカゲ、ヤモリ】外泊可能:1~5日程度
トカゲはカメと違い水切れに弱いので、水をしっかりと飲めるようにしてやると良い。
特に樹上生のトカゲは水入れから飲めない種類も多いため、タイマー式ミスト装置や水流ポンプで水を動かすなどの対策が必要になる。
絶食には強いのでしっかりと育った個体であれは数日の絶食は問題ない。
照明は消しておくか弱め、温度は下がらないようにサーモなどで管理すると良い。
草食性のトカゲはリクガメに準ずる。

【レオパ】外泊可能:一週間程度
この種類はとりわけ絶食には強いので温度と水にだけ注意すれば1週間でも問題なく耐えるだろう。
特に冬場は活性が下がるのでかなりの期間、触らずとも生きていられる。
もちろんそれがベストではないですし、万が一のこともあるので要注意です。

【ヘビ】外泊可能:3~7日程度
ヘビもかなり長い期間の絶食に耐えられる生き物ですが、種類によってはこまめな給仕が必要になるので、注意が必要です。
基本的には温度と水に注意すれば10日前後は普通にしています。

【注意すべき生体!!】1日以上の外出は避けたほうが良い
・生後半年未満
・購入したばかり
・拒食、やせ気味
・抱卵中、産卵後

ざっと簡単にはなりますが、外出や外泊の際の参考になればと思います。
もし長期間の不在、留守中が心配で世話が必要でしたら、
ペットシッターやペットホテルもいまは爬虫類も見てくれるところが増えているので、利用するのもよいでしょう。
大阪、近畿県内であれば私も爬虫類世話代行サービスも行っておりますのでどうぞお声がけください。

詳しくは↓↓
爬虫類お世話代行【レプシッター】
爬虫類お預かり【レプホテル】
あなたがREPBUDDYを選ぶ3つの理由

他に気になることや質問なども受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。
あなたの相棒REPBUDDYでした!

便利なグッズのご紹介

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アサヒ 電子サーモスタット 関東当日便
価格:4233円(税込、送料別) (2018/1/11時点)


エサについて【ひかりベルツノ】


新年、明けましておめでとうございます。
本年もREPBUDDYを宜しくお願い致します。
(更新頻度をあげるといった昨年末から早くも1週間。。。恐ろしい。。。)

さてさて、新年、早速新しいことにチャレンジしました!!
それは
「ひかりベルツノ」を与えてみましたー!

少し前に発売されたこのフード、実際与えてみましたが、さすがひかりシリーズといったところです。
(もうすでに与えている方にはいまさらなお話ですね。。。)
使った感じとしては、レ○パゲルと違って乾燥の粒エサなので保存しやすく、
さっと水に浸すだけであたえられるので大変便利です!!
食いつきも悪く無く、我が家では6匹中5匹は食べました。
食べなかった1匹は恐らく粒が大きかったか、食べるタイミングじゃなかったのかな。。。
よく言われる「人工飼料だけでは育たない」「太りすぎる」など、与えてみなければなんとも言えませんが、
私はどちらかといえば人工飼料肯定派なので、これもアリかなーなんて思ったり
ただ人工飼料は食いつきが悪い子がいるのも確かなので、そんな子には生き餌しかありませんね。
我が家のクランウェル達にはまだ少し大きいみたいなので、小さくして与えるか、
大きくなるまで生き餌で育てるのもいいかなと思っております。

動画も作ってみましたのでよかったらどうぞ↓↓

皆様も便利なフードで楽しい飼育ライフを♪
みんなの相棒、REPBUDDYでした!

便利な通販はこちらから↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

キョーリン ひかりベルツノ 40g カエル 餌 関東当日便
価格:355円(税込、送料別) (2018/1/7時点)


REPBUDDYの今年と来年


ども、REPBUDDYのツルカワです。

こんな時期なんで、今年の振り返り&来年の目標なんて書いてみたり
(来年こそは更新頻度を上げたい。。。なんて思ったり。。。)

今年もいろんなことを経験できました。

1月はパンサーの産卵
いままで飼育管理はしてきたものの、初めての繁殖に緊張した毎日でした。


2月はエボシのお迎え
パンサーで調子に乗った私は3匹も購入、案の定、しばらくして痛い目を見るのでした。。。


3月は引き続きパンサーの産卵
どんどん産卵するので楽しみでした。


4月からはレオパの繁殖
今年はアルビノがうまくいかなかったので来年こそ期待したいです。


5月「爬虫類世話代行サービス」の開始!!
今年の依頼は預かりとお世話依頼が数件でした。来年は告知の幅を広げていこうと思います。


6月は夏の爬虫類市場
REPBUDDYとして初めてのイベント出店!!昆虫くじは大盛況でした!!


7月と8月はパンサーカメレオンの孵化!!
ここからベビー飼育の大変さと向き合うことに。。。


9月ぶりくら市出店!!
国内屈指のイベントへの参加で緊張しましたが、たくさんのお客様に恵まれお迎えして頂けました♪


10月飛ばして11月はジャクソン(その他もろもろ)をお迎え!!
ついに角系の飼育です。緊張した日々が続きました。


そして12月、冬の爬虫類市場
協力してくれる仲間のありがたさが身にしみたと同時に、来年の課題点を見つめ直す機会になりました。

こうしてみるとあっという間に過ぎたと思いきや充実してますねー
来年の課題としては
・世話代行をさらに周知する(サポート店との提携、広告媒体など)
・自家繁殖以外にも仕入れや委託など生体入手ルートの拡大
・オフ会や個別での販売会などの小さな集まりイベントの開催
まずはこのあたりから頑張って行こうかと思います。

今年もあとわずかとなりました。
皆様と皆様の小さな家族様たちが良いお年を迎えられますように!
来年も無事に過ごせますように!
(困ったことがあればお声かけいただけるように!←)

でわでわ、あなたの相棒REPBUDDYでした!
来年も宜しくお願いします♪


挑戦!!ジャクソンカメレオンの飼育!!【1ヶ月経過】


ども、REPBUDDYのツルカワです。


さて、先月お迎え致しましたジャクソンカメレオン達ですが、無事に1ヶ月を過ごしました!
これもご助言頂ける皆様と機嫌良く過ごしてくださるジャクソンたちのおかげです。
いつもありがとうございます。

さてさて飼育してみて思ったこと


♂:数日後にはピンセットから餌を食べ、いまではスマホの撮影にも動じないほど落ち着きました!
切った角は順調に伸びているのが確認できます。すでにもとの半分くらいの長さになりました。
1年もあればかなり伸びそうな感じです。餌は毎日か1日おきにイエコのMLサイズを3匹前後


♀:数日後は餌も良く食べていましたが、日が経つにつれて餌食いが悪くなりました。
置き餌(容器に入れた生きたコオロギやローチ類)は少しずつ食べる、水は飲むだったので明るさを変えたり風向きを変えてみたり、
何が良かったのかわかりませんが、ここ最近は見てる前でも餌を食べるようになりました。
♂よりも少しデリケートな印象です。

飼育環境
以前と同様
温度のみやや低下22~28℃、湿度60~80%

また無事に過ごせましたらご報告致します。

挑戦!!ジャクソンカメレオンの飼育!!